TEL. 050-5536-9878
電話受付 9:00 ~ 18:00
岡山県岡山市中区賞田273-5

HOME > 医療法人設立 > 設立登記後の手続き

医療法人設立登記後の手続き

医療法人設立登記後も、社会保険事務所、税務署、労働基準監督署等の諸官庁や、そのほか、銀行口座の変更、電気、水道、ガス、電話等の名義変更の手続きも必要となります。

保健所の開設手続き

保健所に、「法人による病院(診療所)開設許可申請」、「個人開設の病院(診療所)廃止届」、「法人による診療所開設届等の書類」を提出します。

開設届・廃止届の提出期限は、許可後10日以内です。

保険診療等の手続き

社会保険事務所において、保険診療を行うための保険医療機関指定申請、その他の診療を行うために必要な手続きを各所において行います。

税務署等への手続き

税務署、都道府県税事務所等に対して設立届等を提出します。また、個人事業の廃止手続きも同時に行います。

社会保険への手続き

役員・従業員が加入する社会保険の手続きを、社会保険事務所に対して行います。

公共職業安定所への手続き

公共職業安定所に対し、雇用保険適用事務所設置の届出を行います。従業員に対して必ず加入する必要があります。

各種名義の変更

拠出財産(土地、建物、車両、銀行預金等)、電気、水道、ガス及び電話等の契約の名義を医療法人に変更します。

各種許可申請、書類作成はお任せ下さい
悩みや、やりたいこと、ご相談下さい
あなたと一緒になって解決・実現します
行政書士法人リード
〒703-8206
岡山県岡山市
中区賞田273-5
電話受付:平日9時から18時まで
050-5536-9878
24時間対応です!
無料相談・無料お見積り
メールでのお問い合わせ

TEL. 050-5536-9878
電話受付 9:00 ~ 18:00
岡山県岡山市中区賞田273-5